女装

拙者、綺麗な女装さんへの憧れを語る

綺麗な女装さんへの憧れ

こんばんは、女装侍でござる(๑´ڡ`๑)♪

やばいっ・・・

制服女装っ・・・

俺はっ、制服が好きすぎるんだっ・・・

セーラー服の襟は広いほうがいいっ・・・

関東のは狭いんだっ・・・

ざわ・・・ざわ・・・

はいきもいきもい。
アラサーキモヲタの女装侍でござりまする(^q^)アウアウアー

初女装も成し遂げ、Twitterでフォロワーさんからお褒めの言葉とか頂いたにもかかわらず、

むなしいっ・・・!!

ざわ、ざわ・・・

何故(なにゆえ)であろう、この虚しさの正体はッ!!!

拙者は思案した。
書見(エ○同人誌ぐへへ)の時も、武芸(ダイエットだよ☆)のときも。

そして結論に達し申した。

拙者はあの娘の幻影を求めている!!!

初回の記事『アラサー歴史ヲタク、女装を始める』に登場した、あの制服女装さんの影を。

これはっ・・・やはり恋なのかっ

恋っ・・・ぐへへへぺろぺr(^q^)

やはり拙者は拙者でござった。
きもいきもい♪

さて、次回は2度目の女装に挑戦だよ☆
お楽しみに☆

遠い故郷で友達が女装していた話

女装侍の故郷の友達の話

こんばんは、女装侍にござりまする♪

皆様は故郷ってありますか?
地元で働いていたり、都会に出ていたり。色々な境遇の方がいらっしゃいますおね。

拙者は北関東の片隅から出てきた田舎侍なのでござるが、たまに地元の友達とLINEします

今回の主役は小学校からの同級生のA君
ちょっとプロレスラーの長○力に似ているナイスガイです。

ある日、寝転んで何げなくLINEの友達リストを見ていたら、

・・・A君のアイコンが女装だーーーー(^q^)!!!

他人の女性の写真を使っているとかいうレベルではありません。

ブラウンの清楚なウィッグを被っているものの、顔は紛れも無く我が友達・A君
見た目メイクもしていませんし、長○力に似た相変わらずのナイスガイです。

A君は現代っ子にしてはなかなか硬派な性格だったはず。

彼の身に何があったのか・・・?
さっそく連絡をとってみたでござるよ(๑´ڡ`๑)♪

プルル。

A君「おう、◯◯じゃないか。どうした?」
拙者「久しぶりー。LINEのアイコン何なんwwwwww

その瞬間、電話の向こうでA君の吐息が陰るのがわかりました。

まさか女装侍、幼馴染と(いろいろな意味で)友達になってしまうのでござろうか?!

A君「罰ゲームなんだ、あれ

えー。
要約すると、彼の会社でさいきん社員旅行があったらしく、麻雀をしたそうな。
で、参加者4名のそれぞれに罰ゲームが決められました。

A君に用意された罰ゲームは「女装して免許の更新に行き、その時の写真を1ヶ月LINEのアイコンにする」。

いじめかな(*´ω`*)?

そしてA君は負けてしまいました。

酒席の事とはいえ、ノーメイクの女装で免許の更新に行った彼は強者(つはもの)でござる!!!!
それを受理する交通センターもすげーけどな。

友達として誇りに思う。

室内で女装して喜んでる拙者などまだまだでござる(*´Д`)

御免!!

女装メイクのお勉強シリーズをまとめてみた

女装侍ビフォアアフター?!

各々方ご機嫌いかがでござりまするか。

拙者、よたちゅと申しまする。

毎回ブログを見てくださる皆様、いつもありがとうございます。
実は今回からタイトルがちょっと変更になっているのはお気づきでしょうか?

そう、タイトル画像から「未満」の文字が消えています!

過去5回にわたって女装メイクのお勉強記事を書いてきました。
室内ではありますが、、、キモい歴史ヲタから女装男子となった拙者。

晴れて「女装侍」を名乗らせていただきます!!!
男たるもの、一度やるといったことはやるのです。

それと拙者の女装メイクの記事は、きっとこれから女装をする武士(もののふ)達の助けとなるはず・・・。

というわけで、リンクをまとめてみました!!

女装メイクのお勉強 その1〜スキンケア編

女装メイクのお勉強 その2 〜ベースメイク編

女装メイクのお勉強 その3 〜アイメイクの前に、男の顔立ちを知る編

女装メイクのお勉強 その4〜男の顔の特徴を消す編

女装メイクのお勉強 その5〜はじめてのアイメイク編

——

さてそんな感じで女装男子となったわけですが、いつか外出もしてみたいですね。

(まだそんな度胸全然ないけど)

だって、アパートから出る前にお隣さんとかに会っちゃったら超きまずいじゃないですか(;´Д`)

お隣さん美人OLなんですよ!!

挨拶もしてくれなくなったらおぢさんショックなんだから(^q^)

とまあ冗談はさておいて、

次回も女装男子ブログ「女装侍」を宜しくお願い致します。

御免!!

女装の必須アイテム、スカートについて語ってみる

女装スカートについて語る。

こんばんは、よたちゅです(*´∀`)♪

ウィッグを被って本格女装します!
とかねてから予告しながら、

仕事の忙しさにかまけて、女装するする詐欺状態に陥っております。

どうかご容赦くださりませ(´;ω;`)

でもブログの更新は続けていきますよおおお。
今夜も晩酌をしながらちょっと語りたいと思います。

スカートっていいですよね。

拙者は上の画像みたいなプリーツスカートが大好きです。
なんかね、女の子の象徴みたいな気がするんですよね。デュフ。
ふわりと揺れる生地。女性の脚の美しさが引き立ちます。

そして掻き立てられる想像ッッッ!!!!!
日本男子なら皆わかるよね\(^o^)/

おそらく拙者は女装するならスカートを履かないとテンションが上がらないと確信しております。

だってパンツスタイルじゃ男の時と変わらないんだもん(TдT)!!

女装するなら絶対履きたい必須アイテムですね!!

さて、変態ヲタクの拙者。
スカートに対する愛(フェチズム)を語りだしたらきりがないのですが、
そのうちスカートの種類やコーディネイトを真面目に勉強する記事も書きたいと思います!

御免!

アラサー歴史ヲタク、女装メイクに本気になる

各々方ご機嫌いかがでござりまするか。

拙者、よたちゅと申しまする。

現実(リアル)を知り心が折れそうになった拙者です。

初めて女装して鏡の前に立つ。

理想
[ 可愛い男の娘が立っている「これが、拙者?」]

現実 = JK制服を来て鏡の前に立つ。
[ むさ苦しい変態オヤジが立っている]

まあ、キモオタの現実ですよね。
可愛いウィッグを被っても、女装メイクをしてもまともになるとは到底思えなくなってきました。

投げ出しモードに入っていた拙者に、そのとき天の声が!

死なんと戦えば生き 生きんと戦えば必ず死するものなり

これはッッ、

拙者が尊敬する武将・上杉謙信公のお言葉!!!!

「まだ初陣(メイク)もせずに逃げるか」

申し訳ございませんお屋形サマッッッ!!!

そうです。
かの謙信公の初陣は、14歳のとき。
しかも敵の大軍に囲まれた状態でスタートというベリーハードな人生でした。

拙者が間違っておりましたお屋形様。
先ほどの言葉のように、死力を尽くして挑めば道はひらけるのです。
本気でやるから何でも面白いのです。

拙者、女装メイクもウィッグ選びも頑張りまする(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

さっそく女装通販サイトをひらき、女装メイクセットとウィッグを注文する拙者でございましたとさ。

続く

アラサー歴史ヲタク、女装ブログを投げ出しそうになる

各々方ご機嫌いかがでござりまするか。

拙者、よたちゅと申しまする。

はあ・・・

女装ブログやめようかな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

前回、女装通販サイトでとても可愛い制服を注文してテンションが
天を衝いていた拙者がなぜこんなに気鬱になっているのか?

届いたんですよね、制服。
女装ブログを始めてから最大級のテンションでしたよ。

それじゃあ何も問題ないじゃん。

と思われますよね。

それがあるのです。

現実(リアル)の壁。

届いた制服ね、試着してみたんですよ。
ええ、もうドキドキと興奮がとまらはあはあはあ(*´Д`)

で、

鏡の前に立っていたんですよ。

JK制服を着た中年変態オ○ジが・・・!!!

こんな姿で外出したら岡っ引きが飛んできます。
目○警察でお泊りはいやあああああ\(^o^)/

って化粧もウィッグもしていないのであたりまえですが。

壮絶な虚無感に襲われましてね。
もう女装ブログやめようかと。

しかしっ!!
そんなヘタレ女装ブログ書きの拙者に天の声が降りてくるのです!!!

続く

女装コスプレ衣装を注文してみた

各々方ご機嫌いかがでござりまするか。

拙者、よたちゅと申しまする。

いいですよね、制服。
いいですよね、女装コスプレ。

前回の予告で女装用品をセレクトしますよおおお、とのたまった拙者。

ついに注文してしまいました!!!

いやあああああ、緊張しますねー。
注文ボタンを押す瞬間なんて関所破り並のドキドキです。
(例えがおかしい)

拙者が初めて注文した初の女装コスプレ衣装は、、、

これです(*´∀`)!!!!

07

やばい可愛いでござるううううう!!!!

いやあ、買ってしまいました。

このときめきは初めて具足を揃えたとき以来でござるよ。

最初から特定のキャラクターの女装コスプレをする手もがありましたが、
今回はまず基礎がためということで女子校のコピー制服をチョイスしました。

届くのが楽しみ♪

女装でSNSを始めてみた

各々方ご機嫌いかがでござりまするか。

拙者、鷹狩はじめました!!

kyo_taka

いやTwitterなんですけどね。

alltwitter-twitter-bird-logo-white-on-blue

もともとSNSはやってなかったんですが、せっかく女装するのだからSNSやってみたい(*´ω`*)

やっぱり同じような女装の友達とか作りたいもん☆ ←きもい

女装さんが多いSNSはMixiとかかな。
あとは女装専門のT’s Loveとかもありますね。

いろいろと迷ったのですが、まずは簡単に始められてユーザー数も圧倒的に多いTwitterかなと。

@jyosoh_zamurai

友達たくさんできるといいなっ(^q^)

続く

制服女装に憧れるので語ってみた

制服女装

各々方ご機嫌いかがでござりまするか。

拙者、よたちゅと申しまする。

前回の記事「アラサー歴史ヲタク、女装を始める」でひょんなことから、

「女装がしたいでござる女装がしたいでござるじょ(ry!!!」

状態になってしまったアラサー歴史ヲタクの拙者。

武士(もののふ)たる日本男子が女装などという軟弱な文化に憧れるとは!!
という葛藤もなくはないですが、 拙者が尊敬する戦国武将の上杉謙信公は女物のような華やかな小袖を着ていましたし、甥子に宛てた手紙は母親のように優しかったりと、要は私生活や趣味を戦場(社会)に持ち込まなければおk!!! という勝手な自己解釈でこの世界に足を踏み入れることに致しました。

さて、まず今の拙者を突き動かす衝動を一言でいいますと、

……制服が、着たいです……(震え声)

はい、そうでござる変態でござるよ(´ε` )

そうなのです。
前回の記事で、拙者の女装熱に火をつけた女装子さんはJK制服!!!
コスプレの王道ですね。 ミッション系っぽいセーラー服に赤いリボン。紺スカートにハイソックスという服装。
それがとても清楚で、何か青春の甘酸っぱい記憶(ちなみに拙者にそんな記憶はございません)を発掘されてしまった気分なのです。
ああ、暗かった我が青春。

女の子になってキラキラきゃっきゃうふふしたかったああああああああおおおおおおおお!!!!!!

……ハアハア。 主、自重せよ。

というわけで、最初の目標は「制服女装」です☆

目標は決まったものの、拙者は右も左もわからないド素人

どうするんだろ・・・(^q^)

ではまた!

アラサー歴史ヲタク、女装を始める

著者近影

※画像はイメージです。

各々方ご機嫌いかがでござりまするか。

拙者、よたちゅと申しまする。

このブログのテーマは、表題を見てわかるように「女装」です。
はい。 この時点で「ちょっと……」という御方はお引取りくださいませ。

拙者、一介のもののふ……ではなく、ただのアラサー歴史オタクです。
そんな拙者がなぜ女装ブログを始めることになったのか?

道を踏み外す(?)きっかけは、友人に誘われ首都圏郊外の小さなモーターショーに遊びに行ったことでした。

女装とモーターショー? 一体どんな関係が??

それがあったのでござるよ。

ただの歴史オタクである拙者は、車にはあまり興味がありません。

いまいち気が乗らないまま会場に入ると、ほどなく1人のコンパニオンさんらしき女性に目を奪われました。

年齢は20歳くらいでしょうか。
小柄で華奢、すらっと鼻筋の通った美人。
ちょっとJKっぽいコスプレをしていて、顔立ちはどことなく中性美さえ漂わせています。

思わず隣りにいた友人に「なあ、あの子めっちゃ綺麗だな」と言うと、

友人はしばらく含み笑いをして、

「あー○○ちゃんか、あの子男だよ

へえ、そうなんだ(*´ω`*)

…… …… な、なんだってーーーーーーーーΩΩΩ!!!

子供の頃、こっそり母親の口紅を塗ったりしていた拙者。
すぐにバレて怒られていたのは良い思い出です。
きっと潜在的な願望があったのでしょう。

その瞬間ただのアラサー歴史オタクに火がつきました。

しかも、その女装レイヤーさんを恋愛対象にするのではなく、

自分がやりたい!!

という間違った(?)方向に。

……女装が、したいです……(震え声)

このブログは拙者が女装に挑戦しながら、関連する様々な話題や小ネタを書いていきます。

あと、ときどき歴史ネタも織り交ぜたいですね。

いつまで続くかわからない、いいかげんブログ「女装侍」。

ここに開帳!!!